【13】3月6日 7日 外壁上塗1回目 2回目 付帯物塗装

玄関周囲とバルコニーの壁面は色を変える予定であった為、前回の段階では下塗状態のまま
手をつけておりませんでした。▼ ご相談の結果、玄関周囲は同色で塗る事に決定


20170304_170140


で、6日は天候が微妙でしたので午前中はお休みして午後から私1人でお伺い
して、玄関周囲に上塗1回目を塗布  バルコニー部分も 塗布しておきました。(右側のみ)

20170307_082630


で、足場のシートを一部剥がして全景を見てみると、
ちょっとアクセント色のパンチが効きすぎているかな?
と思ったので、濃度を下げた色で左側のバルコニーを塗布。

20170307_090437


相方には玄関周囲の上塗2回目をお任せしました。

20170307_090103


バルコニー部分 上塗1回目~2回目への変化です

【▼マウスを乗せると処置後写真に変化します】

zengo

後日 足場のシートを全部剥がして全景を確認して頂きたいと思います。


鼻隠し板の塗装を行いたい訳ですが

20170307_092653


板と雨樋の隙間が狭く 雨樋の影になっている部分が この状態だと
かなり作業しにくい為

20170307_092659


切断

20170307_092824


金具のロックを解除して 取り外します

20170307_104445


外した雨樋の置き場が無い面は、金具にぶら下げて 足場に向かって
テープで引っ張り オープンな状態にします。

20170307_104539


私は板間のシーリングを担当。  大変よくある事なんですが、目地幅が狭く
シーリングの打ちしろが無いです。

20170307_105852


なのでカッター等を用いて Vの字に拡張しました。

20170307_110106


高圧洗浄の際 雨樋の影部分の鼻隠し板は よく洗えておりませんので
タワシ状の研磨用具で清掃。相方にお任せ

20170307_115223


マスキング

20170307_120155


プライマー塗布  この後 30分の乾燥時間を確保するべく
遅い昼食に しました

20170307_123114


午後から打設

20170307_140851


ヘラ押さえ テープ撤去  ちなみに雨樋がある状態だと
このシーリング関係の施工も かなり困難です。

20170307_141317


バルコニーのアルミ製の手摺りも笠木同様 黒で塗装ご希望 
と なりましたので、いつもの通り目荒し。

20170307_123800


アルミは かなりツルツルしている為 この処置を怠ると
間違いなく数年で剥がれてしまうと思います。

20170307_123806


鼻隠し板 手摺りの埃を清掃を相方にお任せしている間に
下塗を準備  主剤 硬化剤を混ぜて使う 2液型です。

20170307_134408


まずは鼻隠し板を塗布

20170307_141737


手摺りにも塗布

20170307_161800


残った時間で不要になった窓の養生を撤去しました。

20170307_163241



次回は、鼻隠し板や鉄部等の塗装を予定しております。




   
*iphone アプリ 開発
*スマートフォン 開発